こんなことでお困りではないですか?
アメリカで働きたいと希望しているものの、どうしたら良いか分からないという人は結構多いのではないでしょうか?
アメリカ就職なら、オレンジテックにお任せください。
ビザのご相談から、就職まで全て無料でサポートします!
ご相談から就職までの流れ
アメリカでの求職活動は、日本とは異なります。オレンジテック・ネットワークは、あなたと企業の橋渡しを致します。
弊社よりメールまたは電話にてご連絡いたします。
遠方の方はスカイプビデオを利用したビデオインタビューも可能です。
インタビューの要請が入りましたら、スケジュールを調整いたします。インタビュー前にはコンサルタントが直接お話してアドバイスを行ないます。
交渉のお手伝いやアドバイスなどもいたします。
また、入社後の悩み事などもお気軽にご相談ください。
最新の技術系求人情報
-
QA Test Engineer
Job # : SRF1241- 自動車用電子機器のテスト及び評価
- Peachtree City GA
- $40,000.00 - $60,000.00
- languages : J Native / E Fluent
-
Sr. Server Engineer
Job # : JCC1228- Windows Servers, LAN, WAN, Cloud Servers, Security, Customer Support
- Torrance CA
- languages : J Native / E Fluent
-
Oracle DBA
Job # : RQZ1236- Oracle Database Administration, performance tuning, trouble shooting, maintenance
- Long Island NY
- languages : J Native / E Fluent
-
ERP Implementation Support / Consultant
Job # : VNQ1229- Cloud base ERP system implementation support / consluting
- Torrance CA
- languages : E Native / J a plus
-
Programmer
Job # : ADU1232- Web development, Web site management, Back-end development
- Huntington Beach CA
- languages : J Native / E Fluent
オレンジテック・ネットワークのアメリカ就職サポートサービス
全米エリアのエンジニア及び技術系のお仕事紹介を始めとして、日本へ帰国する方のサポートまで、幅広いサービスをご提供しています。
アメリカ国内在住の方
のお仕事探し
オレンジテック・ネットワークは全米エリアのエンジニア及び技術系のセールス、マネージャー、コンサルタントなどのお仕事をご紹介しております。
技術者の目でポジションの内容を細かく理解し、求職者の方のご希望、知識、スキル、経験とのマッチングを行い、双方にとってメリットあるご紹介を行ないます。
コントラクターの方
のプロジェクト紹介
企業に就職せずにアメリカでコントラクターとして独立してプロジェクト単位でお仕事を受託される優秀なエンジニアの方もいらっしゃいますが、限られたクライアントに依存しているケースが多く見受けられます。
長期で安定してコントラクトのお仕事をするためには間口を広げるための営業活動も必要ですが、なかなかそこまで手の回らない方や、営業が苦手な方が多いようです。
日本から渡米したい方
のアメリカ就職支援
アメリカで働きたいけれどどうしたら良いか分からない、自分はアメリカで働くことが出来るか?どのぐらいの英語力が必要か?ビザはどうやって取得するのか?
そんなあなたの疑問にお答えし、アメリカ就職実現までのお手伝いをいたします。
先ずは次のアメリカ就職WEBカウンセリングをご覧下さい。
日本に帰国する方
の就職サポート
日本に帰国してからのお仕事探しは予想外に時間がかかることがあります。信頼できる日本のキャリアコンサルタントとコンタクトして、帰国前から最新の情報提供を受けたり求人企業へのアプローチを開始したりする事をお勧めします。
オレンジテック・ネットワークは日本の技術系や外資系に強いパートナーと連携してあなたの日本での就職活動を帰国前からサポートいたします。
アメリカで就職したい!まずは、あなたの夢を語ってください
企業は人、オレンジのカラーイメージの様に明るく前向きでパワフルな技術者のネットワークを発展させたいという願いを社名に託しました。
キャリアサポートやネットワーク作りを通じ、優秀な日本語バイリンガル技術者の国際的価値の向上を計りグローバルエンジニアの育成に貢献します。